Llama-2が登場!8bit+LoRAでRLHFファインチューニングを試す方法はこちら

【ブログ運営報告】月1000pvを達成!期間・記事数・収益を公開!

今回は、月1000pvを達成しましたので、達成時の状況を公開します。

目次

筆者について

  • 情報系の大学出身の20代
  • 趣味はPythonでいろいろ試すこと・将棋

ブログについて

  • 2022年1月6日から開始
  • プログラミング中心の雑記ブログ
  • テーマは「SWELL」を使用中

期間について

月pv1000を達成するまでの期間は6か月でした。
月ごとのPVは以下の通りです。

PVの推移
1か月目174pv
2か月目142pv
3か月目200pv
4か月目324pv
5か月目546pv
6か月目1024pv

ゆっくりですが、着実に伸びていて嬉しいです。
最近は平均して一日40pvはあるので、とてもありがたいです。

記事数について

次に、1000pvを達成した6か月目あたりまでの記事数の推移を見ていきましょう。

記事数の推移
2022年1月計14
2022年2月計17
2022年3月計19
2022年4月計21
2022年5月計29
2022年6月計32
2022年7月計36

最初の月は一日1記事ペースくらいでしたが、それから全く書かなくなってしまっていますね。
まぁ少しづつでも書いていけば、それなりにはなっていくと思うので頑張っていきたいと思います。目標としては、とりあえず50記事を年内に達成出来たらいいなと考えています。

収益について

続いて、収益についても見ていきましょう。

記事数の推移
2022年1月0
2022年2月0
2022年3月0
2022年4月0
2022年5月0
2022年6月0
2022年7月うまい棒数本

まあ、こんなもんですね。
Google Adsenseを7月に入ってからつけたので、それからの収益になります。
初めて収益が出たときはかなり嬉しかったです。

PVを増やすためにしたこと

pvを増やすためにしたことを紹介します。

タイトルを変更する

過去に書いた記事をもう一度見直すと、もっとこういうタイトルにした方が検索からクリックしてくれるのではないかと思う記事がたくさんありました。そのような記事は、分かりやすいタイトルを心がけてタイトルを変更しました。そのようにすることで、pvが改善したような気がします。

伸びている記事にリンクを張る

伸びている記事にリンクを張ると、必然的にそのリンクは目に入ります。そのリンクをクリックしてもらえるかは分かりませんが、少なくとも関係のある記事ならクリックしてもらえる可能性はあるので、リンクを張るのは効果的だと思います。私の場合もリンクを張るようになってから、一人当たりの記事閲覧数は増えました。

テーマを「SWELL」に変更した

2022年5月にテーマを無料テーマから有料テーマの「SWELL」に変更しました。直接的な要因なのかは分かりませんが、このテーマを導入してからpvの伸び率が良くなっています。また、私の場合ですが、検索上位に出てくる記事もテーマを変えてから増えた印象です。

合計PVが多い記事

最後に、どの記事のpvが多いのかランキング形式で紹介します。

1位
あわせて読みたい
【Python】rinnaのGPT-2を使って個性を持つ会話の流れを保持して会話できるAI(chatbot)を作ってみた!... Dialogptやblenderbotを使ってボットを作りたいと思っても日本語の事前学習モデルが公開されていないのでなかなか個人には難しいですよね。そこで今回は、rinna社が公開している事前学習モデルを用いて誰でもできる方法を記事にしました。

こちらは、「連続した会話ができる個性を持つ対話AIの作成方法」を書いた記事になります。

  • 連続した会話を保持して学習する方法を書いた記事が少なかった
  • 個性を与えた対話AIの学習方法を書いた記事がなかった
  • GPUが手元になくても無料で学習できる方法が書かれていた

このあたりが伸びた理由かな?と勝手に考察しています。

2位
あわせて読みたい
【DALL-E mini】AIによるテキスト→画像生成を実際に試してみた!スマホでも生成できる! DALL-E miniとは、テキストから画像を生成するモデルであるDALL-Eの小型版です。小さいとはいうものの面白い画像が生成できます。今回は、そんなDALL-E miniの使い方の解説と実際に生成した画像を紹介します。

こちらは、「テキストから画像生成できるAIを試してみた系」の記事になります。

  • DALL-E miniが公開されてからすぐに記事を書いた
  • Dream by WOMBO」という他の画像生成系の記事にリンクを張った
  • 「DALL-E mini スマホ」で検索上位になっていた

比較的新しめの記事ですが、私の書いた記事の中でpv数は2番目になっていました。

3位
あわせて読みたい
【Python】seleniumでfind_element_by_class_nameが使えない時の対処法を紹介!開発者ツールからclass=... 今回はseleniumのfind_element_by_class_nameでclass名から情報がとってこれずにエラーが出る場合の対処法をまとめます。seleniumやdriverのインストールは終わっていると思うので説明は除きます。では、エラー解決までの道筋を追っていきましょう。

こちらは、「seleniumでエラーが出たときの対処法」の記事になります。

  • 同じような悩みの人が多かった

seleniumは使っている人も多いと思うので、その中でも躓きやすい部分でのエラーの対処方法を記事にできていたのかなと考えています。

今後について

今後は、少しずつ記事数を増やして月pv2000を目指していきたいと思います。と言ってもそこまで書けないと思うので、気負わずに頑張っていきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次